育児 英語の勉強 海外製のDVDに注意(その2) 昨日の続きです。 NZで子供の学習の為の英語のDVDを買ってきましたが、自宅では見れませんでした。原因はリージョンコードと放送の規格(「NTSC」と「PAL」)が異なることが理由でした。 せっかく、買ってきたのに見れないのはかなり悔しいもの... 2020.10.14 育児英語
育児 英語の勉強 海外製のDVDに注意 外国の映画やアニメで英語を勉強しよう、子供に英語を触れさせようという人は多いと思います。その際、便利なのがDVDだと思います。 DVDを使った英語学習は気軽に楽しみながらできると思います。 しかし、海外製のDVDは再生できないことがあるので... 2020.10.13 育児英語
お金の勉強 子供の投資教育の絵本 ポーチとピース 今日も育児ネタで絵本を紹介したいと思います。昨日は英語の本でしたが、今日は最近私が買って良いと思った投資の絵本です。 ちなみにこの絵本は日本語です。 ポーチとピース-とうしについてかんがえるえほん この本は実業家や不動産... 2020.10.12 お金の勉強書籍紹介育児
書籍紹介 子供の英語教育の絵本 where’s spot 久しぶりの育児ネタです。今日は子供の英語教育についての本を紹介します。 絵本の読み聞かせで英語 子供の英語教育を考えている親は多いと思います。英会話に通わすのも一つの案なのかもしれませんが、お金がかかかります。それにいきなり子... 2020.10.11 書籍紹介育児英語
育児 コロナ自粛の中での子供の遊び場所 コロナのおかげで自粛が続いています。子供の幼稚園も休みになり、外にも連れ出しにくいご時世なので子育て世代は子供をどこで遊ばすか毎日悩ましいと思います。私も3歳と0歳の子供がおり、特に3歳の子供をなんとかしてあげたいと思っています。特に週末... 2020.08.24 育児
その他資産運用 子供の教育資金について 三大出費の一つと言われる教育費、子供のいる方は悩ましいと思います。教育にはお金がかかります。今の時代学歴は関係なく、いい大学行けば安泰と言うわけではありません。しかし親心から子供の希望通りの学校に進学させてあげたいと思うものです。 ... 2020.08.22 その他資産運用育児
ニュージーランド ニュージーランド旅行(2) オークランドお勧め 育児休暇中のニュージーランド旅行ですが、今回は小さな子供2人連れということもありオークランドのみの滞在となりました。 ニュージーランドの醍醐味は南島の大自然だと思いますがオークランドも十分にニュージーランドらしさを楽しめると思います... 2020.06.03 ニュージーランド育児
ニュージーランド ニュージーランド旅行(1) だいぶ前からニュージーランドへ家族で行こうと話していたのですが、なかなか時間が取れずしばらく行けずじまいでした。長男も生まれてすぐにパスポートを作りましたが既に3歳。5歳になるとパスポートの有効期限が来てしまうので、何が何でもそれまでに海... 2020.06.02 ニュージーランド育児
育児 育児休暇取得した感想 子育ては大変でした 育児休暇は休暇とは言うものも休暇ではありません。子育ては大変です。まず物事が予定通り進まない。予想外のことの連発です。子供は我儘です。 食事の準備をしていたらお漏らししたり、忙しいときに長男が何かをやらかし... 2020.06.01 育児
育児 育児休暇の注意点(育児休業給付) 先日の記事で育児休暇中は育児休業給付がもらえると書きましたが、ここで注意が必要です。 振り込まれれるのが遅い。 育児休業給付金は振り込まれるのが遅いです。私の場合1月から育児休暇に入りましたが、最初の給付金がもらえたのは4月に... 2020.05.31 育児