NZ不動産 ハウジングNZの話(その1) 一昨日の記事「保証という言葉に注意」でも書きましたがハウジングNZの投資に関する体験について書いてみたいと思います。 NZ政府が家賃を保証 私がNZで物件を購入する以前の今から10年以上前の話です。当時は海外不動産は今ほどメジ... 2020.09.28 NZ不動産ニュージーランド海外不動産詐欺対策
NZ不動産 詐欺対策 現地人よりいい条件の投資 海外投資全般に言えることだと思いますが、現地在住の人よりも良い条件で投資できる機会と言うのはほとんどないと思います。例えば、こんな案件です。1.○○国の投資信託が通常は利回り4%だけど、今あなたがここで買えば6%保証する。2.現地不動産市... 2020.09.27 NZ不動産海外不動産詐欺対策
NZ不動産 海外不動産投資も地味です 海外不動産投資と聞くと派手に儲かるとか英語でバリバリ現地とやり取りするという華やかなイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません。確かにアメリカの不動産投資や東南アジアの不動産投資の宣伝は派手なのが多いので儲かりそうな印象がある... 2020.09.12 NZ不動産海外不動産
NZ不動産 Healthy Homes Standardsについて 先日、NZの物件の管理会社より長い英語のメールが来ました。内容は物件の断熱性や通気性に関する調査をしたいとのことで、その費用が1物件あたり150NZDするが実施して良いか?とのことでした。 Healthy Homes Standar... 2020.09.04 NZ不動産
NZ不動産 8月分家賃の確認 先日、8月分の家賃振込を確認することができました。物件1号が約1,900NZD、物件2号が約2,000NZDでした。物件2号についてはハウジングNZと契約更新手続き中でしたが、今回の家賃に反映されているようでした。 取りあえず一安心... 2020.09.03 NZ不動産
NZ不動産 認証した書類の原本がまだ届かない (続き) 先月中旬に送付した書類について、ハウジングNZの担当者より再びメールがありました。(参考:前段のブログ)相変わらず書類は届いていないようです。送付してから一ケ月は過ぎています。 ハウジングNZ担当者の提案 手続きを進めるために... 2020.08.20 NZ不動産ニュージーランド
NZ不動産 認証した書類の原本がまだ届かない 先月中旬に認証した物件2号の契約書類の原本を郵送したのですが、まだ現地に届きません。(参考記事:認証した書類の原本送付)郵送してからもうすぐ1ケ月です。昨日、現地のハウジングNZ担当者へ確認したところ、届いていないとのことでした。郵送の際... 2020.08.15 NZ不動産ニュージーランド
NZ不動産 ニュージーランドでもコロナ再発生 NZで102日ぶりにコロナ感染者が出てしまいました。コロナの抑え込みに成功した国だと思っていましたが、まさかのニュースでした。おかげでオークランドが再びロックダウンです。 日本のように増えるのか 日本も一時的にコロナの感染者数... 2020.08.14 NZ不動産ニュージーランド
NZ不動産 不動産投資の選定先 好きな場所 不動産投資をする場合、投資先の選定と言うのはなかなか決め難いと思います。特に海外となるとたくさんの国があり、各国魅力もあるので選定に悩むことでしょう。そんな中、私が思うのはその国、場所が好きになれるかどうかと言うことです。 好きな国... 2020.08.10 NZ不動産その他資産運用国内不動産
NZ不動産 上がるRatesにBody Corporate 先日、この先1年間のRatesとBody Corporate(Body Corp)の通知がありました。家賃が上がるNZですが、これら経費も毎年値上がりです。しかもなかなかの額なので毎年この時期はいくら値上がるのか気になります。 Rate... 2020.08.07 NZ不動産ニュージーランド