先月中旬に送付した書類について、ハウジングNZの担当者より再びメールがありました。
(参考:前段のブログ)
相変わらず書類は届いていないようです。
送付してから一ケ月は過ぎています。
ハウジングNZ担当者の提案
手続きを進めるためにハウジングNZの担当者から提案がありました。
その提案とは認証したページも含め、契約書すべてのページをスキャンしてメールで送ってくれとのことでした。
この書類一式で手続きを進めるとのことでした。
しかし、我が家のスキャナーは一枚ずつしかスキャンできない完全家庭用のスキャナーなのです。
それに対し書類は全ページで60ページ近くあります。
これを一枚ずつスキャンしていては時間がかかりすぎます。
またメールに添付して送付するのも一枚ずつです。
おそらく容量も大きくなり、ハウジングNZの担当者もメールを開くのに一苦労だと思います。
私の提案
そこで私は先方は契約書のPDF版を持っているはずなので、認証したページのみを差し替えることで対応できないか提案してみました。
この担当者の前任者は契約書類をPDFにてメールで送付してきています。
私はそのPDFの書類を印字し、該当ページにサインし認証をしてもらっています。
なので、ハウジングNZ側も契約書のPDFは持っているはずです。
わざわざこちらが全ページスキャンして送る必要もなく認証した該当ページだけ差し替えれば事足りると思います。
(うまく引き継がれていないようなので念のため前任者が送付してくれたPDFも新担当者へ送り返しました)
ハウジングNZの担当者からはその後回答はありませんが、これでなんとか手続きを進めて欲しいものです。
最悪、全ページスキャンになるのか
私の提案がダメならば全ページスキャンするしかありません。
私の職場に行けば60ページを一気に読み込める優れた複合機があります。
一瞬、この複合機を拝借しスキャンして私のメールに転送することも考えました。
しかし、職場の複合機を使えば不動産投資の事がばれてしまうリスクがあります。
また、私用で会社の機器使うので、何かあれば懲戒等の恐れもあります。
なので職場の複合機を拝借することはできません。
一刻も早く、郵送した書類が届いてくれるのがベストなのですが、私の提案がダメならば一枚ずつ読み込むしかないのかもしれません。
それにしても郵送した書類はどこで止まっているのか。。。早く届いて欲しいものです。
コメント