気が付けば2020年も今日で最後です。
今年はコロナによって生活スタイルやこれまでの価値感が大きく変わった年だと思います。
まさか昨年の今日はこんなことが起こるとは想像すらしていませんでした。
今日は大みそかですが、年末のイベントも自粛ムードのため、明日から正月という実感がいまいち湧きません。
1年を振り返って
今年の前半は育児休暇を取得しました。
男性の育児休暇は賛否があると思いますが、長いサラリーマン生活のなかで一時的にでも家族とゆっくりできる時間があるのは良いと思います。
職場の若い方にも育児休暇の取得は勧めたいと思います。
そして育児休暇中に家族で行ったNZ。
コロナで各国がロックダウンになるまさに直前でした。
ギリギリNZに滑り込んだ感じです。
おかげで数年ぶりに私の物件を見ることができましたし、家族にも見せることができました。
そして、NZD送金のための現地銀行口座の開設ができました。
このNZD送金の件は前から気になっていたので、今年で解決できてよかったです。
今年後半は突然本業のサラリーマンが忙しくなりました。
残業続きでブログの更新頻度も下がりましたが、少しでも更新できるよう自分なりに頑張ったと思います。
来年も年明け早々、本業が忙しそうですが、ブログの更新はコツコツ続けていこうと思います。
また今年は不動産取得について具体的な活動はしていませんでした。
なので来年は次の不動産取得に向けてもっと具体的に動いていきたいものです。
以上、今年最後の記事にも関わらず手短になってしましましたが、来年もよろしくお願いいたします。
コメント